Weekly Web-meeting(WWM-R2-03)記録概要 (追加)

Weekly Web-meeting第3回目の実施状況メモの追加

第3回目を実施したので概要をメモする(敬称略)

1.日 時 R2-8-5(水)13:30~15:30

2.出席者 佐藤・河野・宮内・上田・渡邉・浅沼・塚野(Σ7名:下記画像参照)

・Watanabeさんは、ハワイリゾートからの少し遅れての参加でした
・Izawaさんは、梅雨明けで勤務復帰で参加出来ませんでした、残念!

3.実施内容概要 

◆ZoomによるWeb-meetingの試行:今回はホストオーナー「塚野」で実施

1.Zoom開始の事前確認

  1. ML”[ PCA : 2150 ] Zoom-Meeting開始の件”によりメンバーへの開催通知案内発行
  2. 各参加者のミーティング参加許可処理
  3. 参加状況の確認
  4. 参加表示画面が非表示が1名:「浅沼
  5. バーチャル背景設定障害「佐藤・浅沼」

2.音声調整(マイク・スピーカー)の調整(下記略図参照)
マイク・スピーカーの音量設定指導「上田・河野


Pull Down Menuには他にも色々設定出来るもの有り、習得を要す(本日成果の一つ)

3.画面共有

  1. ホストオーナーの事例で実演
  2. その後、複数名の質問・説明兼ねた共有画面
  3. Skypeとの画面共有差異の説明有り「佐藤」一寸判り難かったので別途解説の機会が欲しい
  4. 実際のケースでの使い勝手は、殆ど問題なさそう

4.定例会・WWM含めた今後の進め方

  1. 8月度定例会は、規定日程通り開催
  2. コロナ禍の現状を勘案し、ステイホームでのWeb-meetingする
  3. 第3週WWM(-04)は実施しない
  4. 8月度定例会は、Skypeで開始…Aikoukai-Meetの発信「佐藤
  5. 上記を含めた開催通知を発行する…「事務局

5.その他

  1. これ迄、不参加 or 欠席多い方の参加をフォローアップすべきでは?…「宮内
  2. 小林・奈良・野原・柴山の各氏は、会長責任でコンタクトし”やりましょう”調で参加を促す。必要な事前準備も進める…「佐藤
  3. ML:”pcaikoukai@oyama-sjc.or.jp”は、GGーMLに切替える
  4. 8月定例会テーマ(暫定…最終的には、Aikoukai-Meetの発信時)「佐藤
    ・GG-ML移行内容説明…一部実演実施
    ・新規参入者を含めた、Web-meeting参加者のフォローアップ結果
    ・R2年度シルバーフェスタの進め方  など

 Zoomホスト役実施の「塚野」追加記載事項 

※ 今回、グループのZoomホスト役は初めてです。感想を少し記してみます。

①1時ごろからスタンバイし、PC愛好会に配信する準備(OutLook)

②Zoomを起動する

③サインインしてから速やかに招待URLをコピー、そしてメールに貼り付け、送信

③画面下のタスクバーには待合室に入ったメンバーの数が表示される。(参加者の数)

しかし、ホストが参加を許可するマークがどこにもない。(数分待つ)

④全員がそろった時点で一括許可のマークが表示されたので指示通り行う

⑤一人ずつ待合室に入った(Zoom参加希望者)順番にホストが許可を行うものと思っていたので少々焦る

⑥40分という限られた時間のMeetingのはずが1時間以上もオーバーしてしまった。おそらく延長を打診する項目を見落としてしまったと思われる。

以上、これからの課題も見えてきました。      (tsukano)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする